• HOME
  • BLOG
  • BLOGGER
  • 食べ物写真の撮り方:美味しさを引き立てるアングルやライティングについて

食べ物写真の撮り方:美味しさを引き立てるアングルやライティングについて

チーズケーキ

旅で欠かせないのが美味しい食事です。旅先でしか味わうことの出来ないご当地グルメや有名店のスイーツなど、旅行ブログでもこうしたグルメ情報は読者の心を掴みます。しかし折角美味しいものを食べても、載せた写真が美味しそうでなければ読者も行ってみたいと思いません。では、食べ物の写真を美味しそうに撮るにはどんなコツがあるのでしょうか。

美味しさが引き立つアングルと構図

日本式朝食

食べ物を美味しく見せるには斜め45度が良いとされています。これは、私たちが普段食事をしている時に料理を見ている角度と同じで、リアリティがあります。また、構図に関しては主役である食べ物以外の、食事に関係していないものは写さないことです。余計なものが写ると気がそれて目が料理に集中できません。また、食べ物は中央に置いて撮影しないようにしましょう。中央に置いただけでは雰囲気がでません。少しずらすなどの工夫をするだけでオシャレになります。余白部分が気になるのなら料理に関連した小物などを置いて一緒に撮りましょう。

光をうまく利用して美味しそうな写真を撮る

食べ物の写真でとても重要なのは光です。光には、ライトを使用した光と自然光があります。そして光の向きや強さもあります。食べ物を立体的にいきいきと美しく見せるには逆光や半逆光が良く、できるだけ自然光の方が良いです。照明を使ったりフラッシュをたくと、変に光ったり立体感がでません。また、自然光も直射日光よりもカーテン越しの柔らかい光の方が美しく撮れます。必要以上に綺麗に写そうとするとわざとらしくなるので、フィルター機能なども使わず自然を意識しながら撮るようにしましょう。

色や小物を使った演出で、美味しさを引き立たせる工夫

背景色ひとつでイメージは大きく変わることをご存じでしょうか。壁紙などを想像してみてください。暖色系の壁紙は温かいイメージを持たせますが、寒色系は寒いイメージを持たれます。テーブルクロスの色を変化させただけで印象はがらりと変わります。クールで清潔感を出したい時は寒色系、元気で温かいイメージを出したいなら暖色系を使うなどの工夫が大切です。また、料理に関連した小物は色味を足すことができますし、ストーリー性を出すこともできます。食事に関連していなくても、花などの植物を添えるだけで季節感も出ます。文字だけで美味しさを表現するのは案外難しいです。魅力的な写真を添えて人の心を掴む旅行ブログにしましょう。

海外航空券+ホテル予約|こころから
格安航空券・飛行機の予約はスカイチケット

関連記事